リフォームを機に収納を増やそうとお考えの方も少なくありません。 デッドスペースを生かすシステム収納もさることながら、床下に収納スペースを導入するというのも、魅力的にうつるのではないでしょうか。収納スペースが増えると部屋が片付いてきれいになります。今回は、使いやすい収納を増やし、スッキリお片付けの...
お片付け収納レシピ編集部| 1556view
「家族が増えて収納場所が足りない」「収納場所に収まりきらないもので部屋があふれている」など収納に関する悩みはつきません。
そのような悩みを解決する収納を増やすためのリフォーム。定番の収納増築ポイントをまとめてみました。
出典元: DAIKEN カンタナ 納戸 4尺間口プランH(浅) ( https://o-katazuke.jp/introduce/system-storage/item/kt2 )
壁面にあるスペースを有効活用する壁面収納。部屋の中にある、あらゆる空間を無駄なく使うことができるので、生活スペースを狭めることなく広々とした収納スペースを確保することができるため、人気の収納方法です。
リビングで存在感を発揮する大型のテレビも壁面収納に収納してしまえば、すっきりとした空間をつくることができます。家族があつまるリビングはものが沢山集まる場所でもあります。ゴチャゴチャとものが散らかる空間では落ち着いて家族でくつろぐことができません。リビングで使用するものがすぐに取り出せて、お片付けもしやすい収納があれば、いつまでもきれいな部屋を維持することができます。
壁面収納はリビングだけでなく、キッチン、玄関、洗面所など家中のあらゆる場所の収納を増やすときにおすすめです。
出典元: DAIKEN ミセル コーナーTVボードプラン55 ( https://o-katazuke.jp/introduce/system-storage/item/misel55 )
自由に使える空間が床下にあれば、この空間を収納として活用することが可能です。和室やキッチン、洗面所など、収納を設置する場所がない部屋への増築リフォームが多いです。床下収納はスライドを可能にして収納ボックスを設置するタイプと、収納ボックスを固定して設置するタイプがあります。
部屋の中に大型の収納棚を設置すると空間を圧迫するうえに、生活スペースを狭めてしまいます。また、地震で棚に収納しているものが落下してケガをしてしまう可能性もあります。その点、床下収納であれば空間を圧迫することはなく、物が落下する危険もありません。
出し入れがしやすい訳ではないので、使用頻度の多いものの収納には向いていませんが、季節によって使用しないものや保存食などの収納にはおすすめです。
自由にできる空間が屋根裏にあれば、屋根裏収納としてリフォームすることが可能です。また増床工事をして、既にある屋根裏収納を拡張することもできます。
大きなスペースを収納場所として活用できる屋根裏収納。扇風機やファンヒーターなどの季節ものや、スキーやスノーボードなどかさばって収納に困るものを収納することができます。
奥行きがある押入れは、布団の収納には便利でも、収納棚やクローゼットとしては使用しにくいですよね。このような場合、突っ張り棒やワイヤーネットといった身近な便利グッズを利用すれば、無駄な空間を有効活用して、簡単に収納をつくることができます。
収納は、家にあふれる物をすっきりと整理するために必要ですが、そのために生活空間を狭める必要はありません。
家の中にある空間を有効活用し、収納できる場を増やすリフォームをすれば、整理整頓された快適な空間を手に入れることができるのです。
出典元: アマナイメージズ ( http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038004163 )
リフォームを機に収納を増やそうとお考えの方も少なくありません。 デッドスペースを生かすシステム収納もさることながら、床下に収納スペースを導入するというのも、魅力的にうつるのではないでしょうか。収納スペースが増えると部屋が片付いてきれいになります。今回は、使いやすい収納を増やし、スッキリお片付けの...
お片付け収納レシピ編集部子どもが大きくなったので個室が必要、夫婦の寝室を間仕切りで分けたいなど、さまざまな理由で部屋数・スペースを増やすリフォームをお考えの方も少なくないと思われます。戸建て住宅でのリフォームとマンションでのリフォームとでは同じ部屋数の増築でも注意すべきポイントが異なります。
お片付け収納レシピ編集部お家の悩みとなりがちな収納。収納のための棚や家具を購入するのも良いけど、単に収納を増やすだけではなくておしゃれにしたい、という方に壁面収納はおすすめです。壁面収納を選ぶとき、すでにある家具との雰囲気を統一するとおしゃれなお部屋になります。
お片付け収納レシピ編集部家の中を整理したいけれども収納スペースが足りないから、片付けができないという方、壁面収納を利用したことはありますか? カフェ風の素敵なキッチンにしてみたり、寝室に本棚を取り付けたりといったアイディア次第で壁面収納を有効活用することができます。 ここでは、壁面を上手に利用した収納方法を紹介していき...
お片付け収納レシピ編集部家をリノベーションするとき、クローゼットなどの収納スペースを増やすことを希望される方は多いですが、収納場所を増やすことで居住スペースが狭くなってしまうのは困りますよね。 そんなときにおすすめしたいのが壁面収納です。リノベーションした家に壁面収納を簡単に設置する方法をご紹介します。
お片付け収納レシピ編集部※お気に入り機能は会員限定です。無料会員登録はこちら。無料会員登録はこちら。